北海道エコビレッジ推進プロジェクト
(余市エコビレッジ)
WEBサイトへようこそ
イベント情報
-
2025年10月27日更新
イベント
開催日2025/11/17(月)
余市エネルギー自給勉強会 -
2025年10月8日更新
お知らせ
坂本純科著「遊ぶように暮らし 暮らすように働く~エコビレッジという生き方」ご予約のご案内(11/11まで) -
2025年9月20日更新
イベント
開催日7/25・8/3・10/11・2026/2/21
余市おためし移住ツアー
お知らせ
-
2025年03月05日更新 お知らせ
余市エコビレッジアンバサダー募集2025
会員・アンバサダー募集ページはこちら、
募集要項はこちら(PDFファイル:約975KB)、
詳細情報はこちら(Baseサイト) をご覧ください。 -
2023年01月23日更新 お知らせ
SDGs研修ツアーについて
【学校・旅行代理店向け資料(PDF)】
ご予約・お問い合わせに先立って、資料をご確認ください。【問い合わせフォーム】
フォームに必要事項を記入の上、お送りください。追って事務局からご連絡いたします。 -
2023年11月30日更新 お知らせ
ホームページアドレス変更につきまして
北海道エコビレッジ推進プロジェクトのWEBサイトのアドレスが変更になりました。
<新WEBサイトURL>
https://ecovillage.site今後ともよろしくお願い致します。
SNS & Blog
エコビレ公式note
2025年10月14日 暮らしのしずく from よいちエコビレッジ-小さな実践がつなぐ、未来と地域 vol. 12
自分のために、身近な人のために、地域のために、社会のために、地球のためによりよい未来をつくるために日々、小さな実践を積み重ねていく場:よいちエコビレッジ。ここでのできごとや新しい発見をスタ…続きを見る
自分のために、身近な人のために、地域のために、社会のために、地球のためによりよい未来をつくるために日々、小さな実践を積み重ねていく場:よいちエコビレッジ。ここでのできごとや新しい発見をスタ…続きを見る

2025年9月30日 暮らしのしずく from よいちエコビレッジ-小さな実践がつなぐ、未来と地域 vol. 11
自分のために、身近な人のために、地域のために、社会のために、地球のためによりよい未来をつくるために日々、小さな実践を積み重ねていく場:よいちエコビレッジ。ここでのできごとや新しい発見をスタ…続きを見る
自分のために、身近な人のために、地域のために、社会のために、地球のためによりよい未来をつくるために日々、小さな実践を積み重ねていく場:よいちエコビレッジ。ここでのできごとや新しい発見をスタ…続きを見る

総会資料
- 2024.4.16
- 2023事業報告
2023事業報告はこちらから。
2023決算報告書 2023決算報告書はこちら。


