「エコビレッジに興味があるけどどんなふうに参加したらいいの?」
という方々の質問にお答えします。
1.会員種別による違いは何ですか?
〇正会員は法人の総会において議決権を持ち、事業報告や収支決算などに意見を言ったりして、運営に関わることができます。サクランボや山菜の収穫、クラブ活動などで敷地や設備を利用できます。
〇アクティビティ会員
総会の議決権はありません。(オンラインで傍聴できます)サクランボや山菜の収穫、クラブ活動などで敷地や設備を利用できます。
〇サポート会員
総会の議決権はありません。(オンラインで傍聴できます)活動の様子をメルマガやニュースレターでお知らせし、各種イベントや商品を優先的にご案内します。
〇アンバサダー
総会での議決権はありません。(オンラインで傍聴できます)遠方で現場には来れない、運営にはあまり興味はないという方でも、経済的に活動を支援していただきながら、会費に応じた返礼品を楽しんでいただけます。
チラシを見る(PDFファイル)
2.ボランティアとして作業に参加することはできますか?
不定期にボランティアを募集する予定です。随時受入れはしておりません。長期あるいは継続的に来てくださる方はボランティア登録をしていただき、ボランティア研修や保険の加入、優先的な情報提供をします。
3.エコビレッジを訪問したいのですが。
恐れ入りますが、有料の体験プログラムにお申込みください。イベントや来客中で応対できないことも不在にしていることもありますので、日時や内容については事前にご相談の上、決めさせていただきます。
4.ちょっとお話を聞かせてほしいだけなんですが…。
最近、「ちょっと見せてください」「話を聞かせてほしい」という訪問や問い合わせが増えています。エコビレッジの活動に興味関心を持っていただくことは大変嬉しく、またありがたいことなのですが、ここは一般公開して営業している場所ではありません。イベントや来客中のこともありますし、同時に住み込みのスタッフにとっては日常の暮らしの場でもあります。
有料の体験プログラムにお申込みください。
5.何でも手伝います。住んでみたいんですけど!
中~長期の有償住み込みスタッフを求めています。農作業中心スタッフ、プログラム中心スタッフ、いずれもできるだけ通年、住み込みの方を優先します。共同生活を気持ちよくできるかどうかも大きなポイントですので、まずはお試し期間(1週間程度)を経て、お互いに条件や待遇など納得してから開始します。遠慮せずご相談ください。
6.車がないのですが活動に参加できますか?
プログラムのスケジュール次第では、事前にご連絡いただいて駅まで送迎したり、他の参加者の方との乗り合わせをおすすめします。途中の事故やトラブルなどについては責任を負いかねますので各自の判断でよろしくお願いいたします。
7.遠方に住んでいて現場には行けませんが、どんな参加の方法がありますか?
エコビレッジは人びとが集い、よりよい地域社会を作っていくという目標を持っています。さまざまな視点、技術、アイデアを持ち寄って作るところが醍醐味で、住む、働く、通う、いろいろなタイプの関わり方があります。現場の活動に参加できなくても、情報や物資、資金の提供、農産物を買うなど多様な方法で活動を支えていただければ幸いです。
その他、不明な点や要望がありましたら下記まで遠慮なくお問い合わせください。